板橋の塾 穎才学院のブログ 【エイサイブログ】 穎才学院ホームページへ

2015年9月11日

お祭りは大切です。

master (2015年9月11日 14:25) | トラックバック(0)
東京都心は、ひさかたぶりの晴天です。みなさま、おかわりありませんか。
こんにちは。穎才学院教務です。
IMG_7177.JPG
そろそろ中学校・高校では文化祭のシーズンです。

私は塾関係者として、文化祭シーズンは大いに文化祭の準備・当日の活動に専念していただきたい、と考えています。というのも、「祝祭」は私たち人間に欠かせない物だからです。

「祝祭」の人類学的効果については、さまざまな意見がありますが、さしあたって大切なのは「浄化」の機能です。

私たちは日常生活で「穢れ」を抱えてしまいます。それを祓い清める効果が「浄化」の機能です。

お祭りが好きな人は多いでしょう。お祭りにいくと、なんだかウキウキしたり、お祭りに参加すると「やってよかったなあ」と思ったりするというのは、よくある経験です。

それは、祝祭によって私たちの身体が浄化されているからだ、と説明することができるのです。

お祭りは、私たちが健やかに、楽しく、安全に生きるために必要な文化的装置です。だから、ぜひお祭りに参加して、穢れを祓ってしまいましょう!

それから、お祭りの当日に、子供に「お祭りになんかいっちゃダメ!宿題しなさい!」というのは、何だか変でしょう?(笑)

文化祭当日は、文化祭に専念してください。ただし、欠席連絡はお早目に!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://eisai.sakura.ne.jp/cgi-bin/mtos/mt-tb.cgi/372

 

Copyright c 2009 穎才学院 All Rights Reserved Powered by geniusweb