板橋の塾 穎才学院のブログ 【エイサイブログ】 穎才学院ホームページへ

2015年9月 2日

2015年度2学期スタート

master (2015年9月 2日 15:10) | トラックバック(0)
秋めいた日が続いたと思うと、今日は空気がとても蒸し暑いです。
みなさん、健やかにお過ごしでしょうか。

ご無沙汰しておりました。穎才学院教務です。

穎才学院では、9月1日から2学期平常授業が始まりました。

月曜日から金曜日は17時30分から22時まで(一部の授業は16時から)、

土曜日は15時から21時まで授業を行っています。

5Fの自習室スペースは日曜日をのぞく15時から授業終了時間まで利用できます。最近、熱心に学習する生徒が増えてきました。とはいえ、座席はありますので、ご利用を希望の方は是非ご相談ください。

また5Fでは、受験生を対象としたグループ授業も始まりました。グループ授業といっても2名から5名程度の少人数授業です。

夏休みの合宿に参加するなどして、仲良くなった生徒たちが、今後学習面で切磋琢磨してくれるだろうと期待しています。

IMG_7032.JPG

写真は夏合宿の様子です。中学3年生の要望に応えて、講師が理科を教えています。授業内容は電流についてですね。

どうして、シャンプーハットのようなものをかぶっているのでしょうか。よくわかりませんが、ジャック・ラカンの精神分析に拠れば、教育において教師が蔵した謎は、学習者の学びの欲望を点火し得るわけですから、これはこれでよいでしょう。実際、学習している生徒たちは、理科の学習が進んだようです。模試でも良い結果が出るでしょうね。

一方、3Fの個別授業スペースは連日満員御礼です。

ついては、座席数増加のため、8月から本郷3丁目に新校舎をオープンいたしました。

詳細は今後お伝えいたします!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://eisai.sakura.ne.jp/cgi-bin/mtos/mt-tb.cgi/364

 

Copyright c 2009 穎才学院 All Rights Reserved Powered by geniusweb